車の乗り換えでディーラーに下取りするのは損?

車買取

PR

車を乗り換える予定だけど、今乗っている車はどこに売ればいいんだろう

新しい車に乗り換えるときに購入先で下取をしてもらうのはよくある話です。

下取とは新しい車を購入するお店で今乗っている車を売ることです。

「車を売るだけの買取」とは少し仕組みが異なります。

今乗っている車を高く売るためには下取ではなく買取がオススメです。

下取の場合、数十万円も損をする可能性があるからです。

乗り換えを検討されている方はぜひ参考にしてください。

車をはじめて売却する方はこちら
はじめて車を売るときの流れ

必要な書類はそろっていますか?
車を売るときの必要書類(普通自動車/軽自動車)

いくらで売れるか知りたい
車の買取相場を調べるには?

 

\車を売る前に必ずチェック/

> 車の買取相場をみる

下取するメリット

ディーラーでの下取は悪いことばかりではありません。

売却の手間がかからない

ディーラーで下取してもらう大きなメリットとしては、手続きが一箇所で終わるので手間がかからないことです。

書類の準備さえしておけば、後はディーラーにすべてお任せしておくだけで名義変更などもやってくれます。

代車の手配も気にしなくて済む

ディーラーで下取する場合は、次の車の納車日に今乗っている車を預けることになりますので、売買の過程で車がないという時期は発生しません。

先に買取業者で売る場合は、代車の手配を買取業者かディーラーに相談しておく必要があります。

関連記事:車売却で代車は無料で借りられる?事故を起こしたときの賠償責任は?

 

下取のデメリット

ディーラーで下取する場合のデメリットにも触れておきましょう。

査定金額が安くなる可能性が高い

ディーラーは買取に力を入れているわけではありませんので、無理して中古車買取市場の相場に買取額を合わせることをしません。

よって、その価格は一般的な相場に比べてかなり安いということはよくあります。

高く売るには、買取に力を入れている業者に売ることが必要となります。

関連記事:車を売るときの必要書類(普通自動車/軽自動車)

査定金額を現金化しにくい

下取は次の車の購入に充てるための金額です。

ですので、査定金額を全て現金化して受け取ることは難しいです。

購入金額より下取金額のほうが多ければ、差額を返金してもらうことはできますが、全額を一旦受け取るということはほぼありません。

ですので、車を売ったお金を何かに利用する予定の場合は、下取は不向きといえます。

車の買取業者にて現金化するほうがよいでしょう。

 

買取と下取の大きな違い

買取と下取では仕組みが大きく違います。

簡単な例でご説明します。

「買取」して次の車を買う場合

次に買う予定の車が150万円の販売価格で、今乗っている車の買取相場が100万円だったとします。

買取の場合、まずは別の買取業者に100万円で車を売っておいて、次の車の購入資金としては50万円だけ追加で用意すれば新しい車を購入することができます。

さらに新しい車を購入する店舗では、値引きをしてもらうこともよくあります。

自分から値引きを切り出さなくても20万円ぐらいなら簡単に値引きしてくれます。

つまり、追加で用意するお金は30万円で済む可能性が大きいわけです。

これが車を「買取」して乗り換えた場合です。

「下取」して次の車を買う場合

下取の場合は、車の買取価格と次に売る車の値引き額をセットにして交渉することがほとんどです。

この場合、買取と値引きがセットになっているため、それぞれでいくらお得になったのかはよく分かりません。

先ほどの「買取」であれば、買取価格が100万円、次の車の値引きが10万円で、結果として110万円を得たことが明確です。

「下取」の場合は「下取と次の値引きと合わせて110万円で引き取りますよ」というように一見、買取に比べて高い値段で引き取ってもらったように思えます。

ですが、そうなると150万円の車を購入する場合は、先ほどの買取よりも10万円高い、40万円を追加で用意しなければいけません。

下取は、買取価格と次の車の値引きがセットになっているので金額交渉できる機会が一つ減ってしまうというデメリットがあります。

本来ならば、「買取する車の査定金額」と「次の車の値引き額」というように二回に分けてと価格交渉するほうがお得になる可能性は高いです。

関連記事:車一括査定の厳選おすすめサイト5選。各サイトの特徴や違いをまとめました

 

新車ディーラーは買取に消極的

メーカーの新車ディーラーは基本的に販売に力を入れています。

営業マンも車を売ることには積極的ですが、買取に関しては消極的です。

なぜなら自分たちの仕事の評価にほとんど影響しないからです。

買取してもしなくても評価は変わらないんです。

新車ディーラーは、中古車を仕入れしてもディーラーでは売れません。

メーカー直営の中古車販売店に流してそこで売ることが多いです。

仕入れた中古車が無事に売れるか、程度のいい車かどうかなど気にする必要もありません。

「お客さんがディーラーで下取したいというからご要望通りに引き取った」というぐらいです。

新車ディーラーで買取価格をごねると「専門の車買取業者さんに相談したほうが高く売れるかもしれませんよ」と、逆に勧められることもあるぐらいです。

こういった理由から、車を売るときは新車ディーラーはオススメしません。

車を高く売りたい場合は、車買取業者に依頼するようにしましょう。

 

車を高く売るコツ

車買取は複数の見積り査定が大切です

車を高く売るコツは、複数の買取業者から査定見積りを取ることです。

私が以前に車を売却した際も、一番高い業者と一番安い業者で20万円も査定金額に差がありました。

各社の金額を比較してから売却先を決めましたので、損はしませんでしたが、もし一社だけで決めていたらと思うとゾッとします。20万円ですよ・・・。

車の買取を失敗しないためには、最低でも3社は買取査定を依頼し、査定金額の相場を把握しておきましょう。

複数の見積りを取るには、>車一括査定サイトの利用がおすすめです。

車一括査定サイトでは、提携している優良買取業者のみに査定依頼ができますので、初めての方でも安心して利用できます。

>> 先月の利用者数No.1の車一括査定サイトはこちら

 

車一括査定を利用するメリット

一括査定が便利です

自分の足で実際に買取業者を何店舗も訪問するのは時間と手間がかかります。

店舗での持ち込み査定は混雑していると数時間も待たされることもあります。いきあたりばったりで進めていると複数の見積りを取るのに何週間かかるか分かりません・・・。

車一括査定サイトを利用することで、効率的に査定日時を決められるメリットもあります。

提携している優良業者から複数見積りを取り、査定金額を比較することで、失敗のない車の売却を進めることができます。

>> 簡単!45秒で車の査定依頼

タイトルとURLをコピーしました