車の査定は何社に依頼すべき?多すぎても無駄になる理由

買取業者

車を売るときには何社に査定を依頼すればいいの?

はじめて車を売るときには悩まれる方も多いと思います。

結論から言いますと、最低3社は査定見積りを依頼しましょう。

車の査定を依頼する業者の数は、多すぎても少なすぎても失敗します。

その理由についてご説明していきますので、これから査定を予定されている方はぜひご参考にしてください。

車をはじめて売却する方はこちら
はじめて車を売るときの流れ

必要な書類はそろっていますか?
車を売るときの必要書類(普通自動車/軽自動車)

いくらで売れるか知りたい
車の買取相場を調べるには?

 

\車を売る前に必ずチェック/

> 車の買取相場をみる

最低3社は査定見積りをする理由

車の査定金額は、買取業者によって大きく異なります。

10万円や20万円ぐらいは当たり前のように違いますので、複数の買取業者に査定を依頼するのは必須となります。

最低3社という理由は、3社に査定依頼をしないと業者が本気の査定金額を出してこないからです。

1社、2社では査定金額のアップが望めない

査定依頼するのが1社、2社だけの場合は2つのデメリットがあります。

  • 査定金額が安いかどうか判断できない
  • 査定金額アップの交渉ができない

査定金額が安いかどうか判断できない

査定してもらう買取業者が1社、2社だけでは、査定金額が安いのか、高いのかを判断できません。

2社の場合も「あっちよりは高い」という判断はできますが、相場はまだ掴めません。

もしかすると2社ともかなり安い金額を提示されているかも可能性もあります。

買取業者は、安い金額になった理由をもっともな理由をつけて説明してきますので「そうなのかぁ」と説得され、契約までさせられる危険性もあります。

後で気付いても、契約を結んだ後はキャンセルが難しくなります。

関連記事:車一括査定の申込みをキャンセルしたい!するべきことは?

査定金額アップの交渉ができない

車の買取査定をしてもらうと、必ず「他の買取業者さんで査定されました?」と聞かれます。

これはほぼ100%で聞かれます。

査定金額をアップさせるためには「○○社と△△社にお願いしました」と伝えることで、買取業者は少し態度を変えます。

このときに、具体的な値段を言うのは避けたほうがよいですが、少し高めの希望金額を伝えるのは効果的です。

こういった交渉が1社だけではできませんし、2社の場合も「あっちより高くすれば買取できるな」ということしか思ってもらえませんので、本気の査定金額は提示してくれないわけです。

3社以上に依頼することで、その買取業者が本気を出して査定金額を言ってくれるわけです。

 

多ければいいというものではない

複数の買取業者に査定依頼をすることは必要ですが、だからといって8社や10社も査定依頼をするのはやりすぎです。

自分の休みの時間を取られる

車の査定は、査定している時間と金額交渉の時間を合わせて30分~1時間ぐらいかかります。

例えば、8社に査定依頼をした場合は、最低でも8時間以上は車の査定のために時間を空けなくてはいけません。

店舗に持込査定する場合は、行き来する時間や混雑時の待ち時間もあります。

出張査定の場合でも、その時間は家に居なければいけませんので、前後に拘束される時間があります。

無駄なく査定の日時が決まればいいですが、1日に2~3社ぐらいしかアポイントを入れられないときもあるでしょう。

すると、週に一度、休日を車査定に使っていくとしても、8社すべての査定を終えるには1ヶ月近くかかることもあり、貴重な休みの時間をほとんど取られます。

そこまでして8社や10社に査定してもらうメリットはありません。

その理由を解説します。

見積りが多すぎても無駄だと分かる

例えば、8社に見積りを依頼した場合、

  • A社:66万円
  • B社:86万円
  • C社:84万円
  • D社:82万円
  • E社:86万円
  • F社:88万円
  • G社:査定待ち(1週間後)
  • H社:査定待ち(2週間後)

こんな状況になることがあります。

A社は相場よりもズレた金額を出している買取業者だと分かりますので、最終候補から外せますよね。

この時点で、B社~F社の査定金額がなんとなく自分の車の相場だと分かります。

しかし、まだ決めることができません。

G社、H社の査定予約が残っているためです。

 

でも、どうですか?

もうこの段階で最高値88万円のF社で決定しても、最終的にはそれほど金額は変わらないように思いませんか?

ここからさらに1週間、2週間と待ってG社、H社から査定金額を出してもらって、飛びぬけて高い金額が出てくるということは考えにくいですよね。

休日の貴重な時間をまた査定のために空けておかなければいけません。

そこまでして意味のあることだろうか・・・となってきます。

実際に、88万円を上回る可能性は少ないでしょうし、上回ったとしても数万円程度でしょう。

そのために2週間分の自分の休みをつぶすかどうか。

つぶしたくないですよね。

多くの方は、もうこれ以降はキャンセルでもいいかなと思うはずです。

必要以上の数を査定依頼をしても意味がないのは、このためです。

査定相場が分かってくれば、十分に判断できる状態になります。

それ以上は、自分の時間をつぶしてまで待つ必要がないことが分かってきます。

 

車を高く売るコツ

車買取は複数の見積り査定が大切です

車を高く売るコツは、複数の買取業者から査定見積りを取ることです。

私が以前に車を売却した際も、一番高い業者と一番安い業者で20万円も査定金額に差がありました。

各社の金額を比較してから売却先を決めましたので、損はしませんでしたが、もし一社だけで決めていたらと思うとゾッとします。20万円ですよ・・・。

車の買取を失敗しないためには、最低でも3社は買取査定を依頼し、査定金額の相場を把握しておきましょう。

複数の見積りを取るには、>車一括査定サイトの利用がおすすめです。

車一括査定サイトでは、提携している優良買取業者のみに査定依頼ができますので、初めての方でも安心して利用できます。

>> 先月の利用者数No.1の車一括査定サイトはこちら

 

車一括査定を利用するメリット

一括査定が便利です

自分の足で実際に買取業者を何店舗も訪問するのは時間と手間がかかります。

店舗での持ち込み査定は混雑していると数時間も待たされることもあります。いきあたりばったりで進めていると複数の見積りを取るのに何週間かかるか分かりません・・・。

車一括査定サイトを利用することで、効率的に査定日時を決められるメリットもあります。

提携している優良業者から複数見積りを取り、査定金額を比較することで、失敗のない車の売却を進めることができます。

>> 簡単!45秒で車の査定依頼

タイトルとURLをコピーしました