ガリバー査定はしつこい?帰れない?実際に行ってみて感じたこと

買取業者

PR

先日、ガリバーにて車買取の査定をしてもらいました。

自分の車に乗っていき、ガリバーの店舗で査定してもらう持ち込み査定です。

ネット上では、買取契約を断ったときに「営業マンにしつこく引き止めるので帰れない(出張査定のときは営業マンが帰らない)」と言われていますが、それは本当なのでしょうか。

私はガリバーで査定してもらった後、結局その日は買取契約をせずに帰りました。

多少の引き留めはありましたが、ひどい印象はなく、商売でやってるのでそれぐらいはするかな、という程度でした。

それでは、詳しくご説明していきます。

車をはじめて売却する方はこちら
はじめて車を売るときの流れ

必要な書類はそろっていますか?
車を売るときの必要書類(普通自動車/軽自動車)

いくらで売れるか知りたい
車の買取相場を調べるには?

 

\車を売る前に必ずチェック/

> 車の買取相場をみる

査定金額が想像以上に安かった

まずは対応うんぬんよりも査定金額にビックリしました。

私は複数の買取業者に査定してもらったのですが、ガリバーは最安値でした。

ちなみに最高値を提示してくれた業者のわずか1/4です。

ですので、査定金額を提示された瞬間に

「あ、もうガリバーでは売ることはないな」と決定してしまいました。

どれだけ価格交渉しても4倍にアップすることはまずないでしょう。

交渉するだけ無駄だと思いましたので、積極的に交渉する気も起きませんでした。

逆に交渉して値段が4倍アップしたら「最初の提示した金額はなんなんだよっ!」ってなりますよね。

ですので、とりあえず帰りたいモード全開で営業マンからの交渉開始です。

関連記事:ガリバー査定の評判とクチコミ。リアルな体験談を公開中

 

査定金額は本社からの返答を待つ

ガリバーに限らずかもしれませんが、大手の買取業者では、現地の査定スタッフが査定金額を勝手に決めることはありません。

車をチェックした後にその情報を本社に送り、本社にて査定金額を決定します。

関連記事:ガリバー査定の待ち時間と金額交渉の流れ

 

買取希望金額を聞かれる

私が売ることをなかなか決めないので営業マンから「ぶっちゃけ、いくらでしたら売ってくれます?」ということを聞かれました。

本当は4倍アップを言いたかったのですが、さすがに無茶な状況だと思いましたので「2倍ぐらいになりますかね?」という回答しておきました。

すると「う~ん、それは厳しいですねぇ」というお返事・・・

私だって最初から交渉する気になってませんから!苦笑

プラス5千円や1万円ぐらいならなんとかなるかもしれませんが、数万円以上の値上げは期待できないだろうなと思います。

 

「今日売ってくれるなら頑張ります」と言われる

これはガリバーに限らずですが、車買取では多くの営業マンが「今日、売ってくれるならもう少し値段を頑張ります!」という決めゼリフを使います。

今回のガリバーでも使われました。

本来なら、今日売っても売らなくてもその値段までは頑張れるはずなんですけど、業界の慣習でしょうか。

ただ先ほど書きましたように、あまりに希望金額とかけ離れていたこともあり、とても「今日、売ります」とは言えませんでした。

ここで納得すれば1~2万円ぐらいなら買取価格が上がるかもしれません。

最終的には「もう少し他のお店でも査定してもらいたいので」を押し通し、無事に帰ることができました。

関連記事:【体験談】ガリバーで車の持込み査定。スタッフ対応や買取価格は評判通りだったのか!?

 

引き止めの時間は15分ぐらい

「いくらなら売ってもらえますか?」という交渉は10分ぐらいはしていました。

私は「いや、希望と全然違うので無理です」をずっと返していましたが(苦笑)

「ご希望通りの金額は無理かもしれませんが、もう少し上司に掛け合ってみます」と言われたり、「別のお店行かれても変わらないと思いますよ」と言われたり、しばらく帰れませんでした。

時間にすると、売らないという意思表示をしてから帰るまでは15分ぐらいでしょうか。

相手も買取しなければ商売にならないので、それぐらいの引き留めはあるかなという印象です。

 

出張査定だとなかなか帰らない?

私がガリバーに査定をお願いしたのは、店舗への持込査定でしたので「買取契約したくないな」と思えば、仮にどれだけ引き留めをされたとしても自分がお店を出れば交渉は終了できます。

一方、出張買取を依頼した場合は、自分が帰るわけにはいかず、査定スタッフに帰ってもらわなければいけません。

これはガリバーに限ったことではありませんが、出張買取では交渉がうまく進まない場合に時間が長引く傾向があります。

出張査定スタッフも買取しなければ成果が上がりませんので、できるだけ買取したいという思いで交渉を続けます。

その思いは出張査定のスタッフも持込査定のスタッフも同じです。

店舗での持込査定でも価格交渉の席で急に立ち上がって帰ることもなかなかできませんので、持込査定でも交渉時間は長引くことはあります。

価格交渉をするにあたって、出張査定がよいのか持込査定がよいのかということは一概にはいえません。

大事なことは、もし車の買取をせずに交渉を終わらせたい場合は「交渉次第でなんとかなりそうだ」と思われないように「絶対に売らない」という姿勢を示すことが必要です。

そうすることで交渉を長引かせるリスクを減らすことができるでしょう。

関連記事:ガリバーの車買取シミュレーションはこちら

 

車を高く売るコツ

車買取は複数の見積り査定が大切です

車を高く売るコツは、複数の買取業者から査定見積りを取ることです。

私が以前に車を売却した際も、一番高い業者と一番安い業者で20万円も査定金額に差がありました。

各社の金額を比較してから売却先を決めましたので、損はしませんでしたが、もし一社だけで決めていたらと思うとゾッとします。20万円ですよ・・・。

車の買取を失敗しないためには、最低でも3社は買取査定を依頼し、査定金額の相場を把握しておきましょう。

複数の見積りを取るには、>車一括査定サイトの利用がおすすめです。

車一括査定サイトでは、提携している優良買取業者のみに査定依頼ができますので、初めての方でも安心して利用できます。

>> 先月の利用者数No.1の車一括査定サイトはこちら

 

車一括査定を利用するメリット

一括査定が便利です

自分の足で実際に買取業者を何店舗も訪問するのは時間と手間がかかります。

店舗での持ち込み査定は混雑していると数時間も待たされることもあります。いきあたりばったりで進めていると複数の見積りを取るのに何週間かかるか分かりません・・・。

車一括査定サイトを利用することで、効率的に査定日時を決められるメリットもあります。

提携している優良業者から複数見積りを取り、査定金額を比較することで、失敗のない車の売却を進めることができます。

>> 簡単!45秒で車の査定依頼

タイトルとURLをコピーしました