車を売るとき予約なしで店舗に持込査定できるの?

車買取

車の査定をしてもらう手段のひとつとして、持込査定があります。

持込査定とは買取業者や中古車販売店まで自分の車に乗って行き、その場で査定してもらう方法のことです。

持込査定は事前に予約する必要はなく、当日に飛び込みで依頼しても大丈夫です。

「今日は時間に余裕があるし車の査定してもらおうかな」というように当日にすぐ査定してもらいたい場合は、店舗への持込査定がおすすめです。

車をはじめて売却する方はこちら
はじめて車を売るときの流れ

必要な書類はそろっていますか?
車を売るときの必要書類(普通自動車/軽自動車)

いくらで売れるか知りたい
車の買取相場を調べるには?

 

\車を売る前に必ずチェック/

> 車の買取相場をみる

店舗への持込査定では予約不要

買取業者や中古車販売店への持込査定は、事前の予約は不要です。

店舗に到着したら最寄りのスタッフに声をかけて「査定してもらえますか?」と伝えるだけでOKです。

車のカギと車検証を預けて、事務所や待合室で買取のアンケートを記入しながら査定が終わるのを待ちます。

 

持込査定をするときの準備

持込査定して金額が良ければ売ってもいいという場合は、事前に準備しておくことがあります。

必要書類の準備

買取契約まで進む可能性がある場合は、買取に必要な種類をそろえておきましょう。

必要書類は「車を売るときの必要書類(普通自動車/軽自動車)」でご説明していますので、合わせてご参照ください。

そろっていない場合は、当日には買取できませんので、また後日に再訪問することになります。

車に積んでいる私物の整理

車に積んでいる私物もすべて整理するか、自宅に置いてから査定に行くようにしましょう。

買取契約して車を置いて帰る場合に、私物を残していると自分で持って帰らなければいけなくなります。

トランクの中、ダッシュボードの中、シートのポケットなどを忘れずに一通りチェックして私物を持っていかないようにしましょう。

 

持込査定のメリット

持込査定のメリットをご紹介します。

自分の都合がいいときにすぐに利用できる

持込査定のメリットは、思い立ったときや時間が空いているときに査定を依頼できることです。

事前に予約する必要がありませんので、査定するための時間を事前に空けておく必要がありません。

外出したついでに利用できる

車で外出したときに、通り沿いにある買取業者にふらりと寄って査定してもらうこともできます。

わざわざ査定のために出かけなくても、外出したついでに受けられることもメリットです。

自宅に査定スタッフを呼ばなくてもいい

出張査定の場合は、知らない業者の人を自宅周辺に呼ぶことになりますので、そういったやりとりが苦手な方は持込査定を利用するとよいでしょう。

ただ、店舗での持込査定でも匿名ではしてもらえませんので、その点だけは覚えておきましょう。

査定アンケートには、氏名や住所を書く必要があります。

売却しなくても帰りやすい

出張査定の場合、査定金額に納得できず売却しないと返事をすると、査定スタッフから「なんとか売ってもらえないか」と説得されてなかなか自宅前から帰ってもらえないこともあります。

交渉を終わらすには査定スタッフに帰ってもらわなければいけませんが、査定スタッフがなかなか帰らないといつまでも対応をしなければいけません。

その点、持込査定は気軽です。

当日に売却せずに帰る場合、いくら営業マンに引き止めをされても自分がお店から出れば交渉は終わるわけです。

とりあえず価格を知りたい段階などは、持込査定のほうが向いているでしょう。

関連記事:ガリバー査定はしつこい?帰れない?実際に行ってみて感じたこと

 

持込査定のデメリット

持込査定にはデメリットもありますので、ご紹介しておきます。

混雑時に待たされる

持込査定は飛び込みで店舗に行くため、査定が混雑していると待ち時間が発生します。

特に週末など世間で休みの人が多い日は、多少の待ち時間は覚悟で行く必要があります。

査定してから価格交渉までの一連の手続きは、30分~1時間ほどかかりますので、タイミングが悪いと1時間以上待つ可能性があることも考慮しておきましょう。

複数業者を回るのに時間がかかる

車の査定では、複数の買取業者に査定してもらい査定金額を比較することが一般的です。

ですので、多くの方は複数の買取業者に査定を依頼します。

持込査定で複数の買取業者を回る場合、出張査定に比べて時間効率が悪く、かなりの時間を要することがあります。

買取業者から買取業者への移動時間、混雑時の待ち時間など、査定以外にかかる時間が多いので、複数の買取業者を回るのは数日は予定を空けておく必要があります。

関連記事:【体験談】ガリバーで車の持込み査定。スタッフ対応や買取価格は評判通りだったのか!?

帰りの手段を考えておく必要がある

店舗への持込査定をして、買取契約を済ませた場合は帰るときに車に乗って帰れません。

近所の場合は営業マンが自宅まで送ってくれることもありますが、遠方の場合はせいぜい最寄りの駅ぐらいまでしか送ってもらえません。

店舗に車を置いて帰ることになりますので、電車で帰ったり、タクシーで帰ったりすることを考えておく必要があります。

 

車を高く売るコツ

車買取は複数の見積り査定が大切です

車を高く売るコツは、複数の買取業者から査定見積りを取ることです。

私が以前に車を売却した際も、一番高い業者と一番安い業者で20万円も査定金額に差がありました。

各社の金額を比較してから売却先を決めましたので、損はしませんでしたが、もし一社だけで決めていたらと思うとゾッとします。20万円ですよ・・・。

車の買取を失敗しないためには、最低でも3社は買取査定を依頼し、査定金額の相場を把握しておきましょう。

複数の見積りを取るには、>車一括査定サイトの利用がおすすめです。

車一括査定サイトでは、提携している優良買取業者のみに査定依頼ができますので、初めての方でも安心して利用できます。

>> 先月の利用者数No.1の車一括査定サイトはこちら

 

車一括査定を利用するメリット

一括査定が便利です

自分の足で実際に買取業者を何店舗も訪問するのは時間と手間がかかります。

店舗での持ち込み査定は混雑していると数時間も待たされることもあります。いきあたりばったりで進めていると複数の見積りを取るのに何週間かかるか分かりません・・・。

車一括査定サイトを利用することで、効率的に査定日時を決められるメリットもあります。

提携している優良業者から複数見積りを取り、査定金額を比較することで、失敗のない車の売却を進めることができます。

>> 簡単!45秒で車の査定依頼

タイトルとURLをコピーしました