車の一括査定の電話がしつこいのは人気車種だけ。不人気車種はほとんどかかってこない

車一括査定

車の一括査定を利用したら、しつこい電話がかかってきた!

このようなクチコミを見て、車の一括査定の利用をためらっている方も多いのではないでしょうか。

車の一括査定はその名の通り、複数の買取業者に査定依頼を申し込むもので、入力完了後に査定のアポイントを取るための電話がかかってくることは事実です。

ただし、誰でもそんなにたくさんの電話がかかってくるかというとそうではありません。

また、電話をもらう会社を一社だけにする方法もあります。

これから車の査定をする予定の方はぜひ参考にしてください。

車をはじめて売却する方はこちら
はじめて車を売るときの流れ

必要な書類はそろっていますか?
車を売るときの必要書類(普通自動車/軽自動車)

いくらで売れるか知りたい
車の買取相場を調べるには?

 

\車を売る前に必ずチェック/

> 車の買取相場をみる

電話がたくさん来るのは人気車種のみ

まず知っておいて頂きたいのは、たくさんの電話が来るのは車が人気車種の場合のみです。

ここを知らずになんでもかんでも電話がかかってくると思ってしまうのは間違いです。

買取業者はボランティアではありませんので、売れない車や人気のない車をわざわざリスクを冒してまで買取しません。

ましてや出張査定となると人件費がかかりますので、そこに時間と割くなら別の査定依頼にチャンスを回したいと考えるのは当然です。

つまり、買取業者は人気のない車種や売れる見込みのなさそうな車は、一括査定から通知が来てもスルー(無視)します。

提携しているはずなのに電話が来ない・・・というやつです。

これを理解していない方が多いのです。

なんでもかんでも電話がじゃんんじゃんかかってくるわけではありません。

たくさん電話がくるということは人気車種という証拠なんです。

一括査定を利用したのに1~2社からしか電話がかかってこなければ、残念ながら人気のない車という判断もできます。

考え方にもよりますが、たくさん電話がかかってくるということはそれだけ欲しい買取業者がいるので競争させることで高値で売れる可能性があるわけです。

電話すらかかってこない状況を体験すると寂しいですよ・・・苦笑

 

車一括査定を利用した直後から電話がかかってくる

車の一括査定サイトで色々と情報を入力し「送信」を押した直後から、折り返しの電話はかかってきます。

買取業者の敏腕営業マンからかかってくることもあれば、買取カスタマーセンターの優しい女性の声でかかってくることもあります。

どの買取業者にも共通しているのは入力して数分以内に集中して電話がかかってくるということです。

これは、先に査定アポイントを取ったほうが買取の成約につながる可能性が高いためです。

最初にかかってきた買取業者と車の状況やアポイントの話をしている間に、別の買取業者からの不在着信がたまることが多いので、たくさんかかってくると思ってしまうのかもしれません。

実際にはどの業者も電話を一本かけてきただけなんですが、それらの不在着信が溜まると「わわわっ」と思ってしまうのだと思います。

関連記事:車一括査定のトラブル具体例と対応方法

 

一括査定の利用は時間に余裕のあるときにする

一括査定を利用するとその直後から電話がかかってきます。

用事があるときや仕事の休み時間に利用したりすると、電話がかかってきても対応ができませんので、ある程度は時間に余裕のあるときに利用することがおすすめです。

家でゆっくりできる休日に利用がベストだと思います。

 

電話では買取相場は分からない

買取業者から電話をもらった際に話すことは、

  • 車の状態について(年式、走行距離、外装など)
  • 売却か、乗り換えか
  • 出張査定のアポイント

の三点です。

このときに「大体、いくらぐらいで買取してもらえそうですかね?」と聞いても、「お車の状態を見てみないと分からないですねぇ」と濁されます。

仮にいくらぐらいということを聞けたとしても、それは本当に概算価格であってそのままの査定金額になることはまずありません。

さらに付け足しますと、それ以上の査定金額になることもほとんどないです・・・残念ながら。MAXだと思っておきましょう。

ですので、電話で買取相場を確認しても何の効力もないと割り切ってしまうほうがいいです。

 

店舗での査定しかできないと言われることもある

本来ならば出張査定が基本なのですが、乗っている車によっては「うちは店舗での査定なんですよ」と言われることもあります。

これはつまり、不人気車種ということを言われている可能性大です。

買取業者が欲しいと思う車は、どんなに忙しくても出張査定をします。

それをしないということは「うちではいらないかなぁ・・・」というように思われているかもしれません。

そんな買取業者に実際に持ち込んでしまうと安値で叩かれますから、行かないようにしましょう。

きちんと出張査定をしてくれる業者に依頼しましょう。

 

複数業者の中から一社だけから連絡をもらう方法

車の査定依頼を複数の買取業者に依頼しつつ、かかってくる電話を一社だけにすることもできます。

たくさんの電話がかかってくるのは避けたいという方におすすめの方法です。

かかってくる電話を一社だけにできるサービスとして「ユーカーパック」が有名です。

多くの電話に対応する必要がなく、安心して複数の業者に依頼することができます。


 

車を高く売るコツ

車買取は複数の見積り査定が大切です

車を高く売るコツは、複数の買取業者から査定見積りを取ることです。

私が以前に車を売却した際も、一番高い業者と一番安い業者で20万円も査定金額に差がありました。

各社の金額を比較してから売却先を決めましたので、損はしませんでしたが、もし一社だけで決めていたらと思うとゾッとします。20万円ですよ・・・。

車の買取を失敗しないためには、最低でも3社は買取査定を依頼し、査定金額の相場を把握しておきましょう。

複数の見積りを取るには、>車一括査定サイトの利用がおすすめです。

車一括査定サイトでは、提携している優良買取業者のみに査定依頼ができますので、初めての方でも安心して利用できます。

>> 先月の利用者数No.1の車一括査定サイトはこちら

 

車一括査定を利用するメリット

一括査定が便利です

自分の足で実際に買取業者を何店舗も訪問するのは時間と手間がかかります。

店舗での持ち込み査定は混雑していると数時間も待たされることもあります。いきあたりばったりで進めていると複数の見積りを取るのに何週間かかるか分かりません・・・。

車一括査定サイトを利用することで、効率的に査定日時を決められるメリットもあります。

提携している優良業者から複数見積りを取り、査定金額を比較することで、失敗のない車の売却を進めることができます。

>> 簡単!45秒で車の査定依頼

タイトルとURLをコピーしました