「車を売却するための書類を準備していたら、リサイクル券を紛失したことが分かった。どうしたらいいんだろう?」
リサイクル券を紛失した場合、再発行はできませんが証明書の代わりになる書類は入手可能ですので、車の売却には問題ありません。ご安心ください。
さらに売却時にリサイクル券(証明書代わりの書類含む)を提出することで、リサイクル料金は戻ってきます。
本記事で再発行と返金の仕組みについてご説明します。
車をはじめて売却する方はこちら
⇒はじめて車を売るときの流れ
必要な書類はそろっていますか?
⇒車を売るときの必要書類(普通自動車/軽自動車)
いくらで売れるか知りたい
⇒車の買取相場を調べるには?
リサイクル料金とは?
リサイクル料金とは、車を購入する際に、いつか廃車(スクラップ)する際の処分費用を所有者が負担するために、一時的に預託しているものです。
一般的な車両であれば、リサイクル料金は7,000円~18,000円程度です。
平成17年より施行された制度で、それ以前に購入した車であっても、車検の際にリサイクル料金は預託しています。
ですので、現在、走っている車のほとんどはリサイクル料金を何かしらの形で預託しています。
ここでひとつポイントがあり、リサイクル料金は「徴収」ではなく「預託」という点です。
リサイクル料金は、最終的に車を廃車(スクラップ)にする所有者のみが負担します。
車体のスクラップ費用やエアバッグ、プラスチック、ガラスなどのあらゆるリサイクルにかかる費用として使われます。
ですので、車を途中で売却した場合は、まだ廃車(スクラップ)にするわけではなりませんので、購入時に預けていたリサイクル料金が戻ってくるという仕組みになっています。
そして次の購入者がまたリサイクル料金を預託するということになります。
最終的に廃車(スクラップ)になるまで、この繰り返しとなります。
この仕組みのイメージとしては、駅伝マラソンの「たすき」に似ています。
駅伝マラソンでは、第一走者から最終走者までたすきをつないでいきますが、そのたすきを持ってゴール(廃車)した人だけが、リサイクル料金を支払うという感じです。
途中のランナーは受け取って、次に渡すだけですので関係ありません。
リサイクル券の再発行について
車のリサイクル券を紛失した場合、再発行はできませんが「自動車リサイクルシステム(リサイクル料金検索)」にて、証明書の代わりになる書類が入手可能です。
その書類を売却時に提出することで、リサイクル券の代わりとなります。
参考:「自動車リサイクル料金の預託状況」の印刷について(PDF)
上記システムの利用時間は、7:00~24:00までとなっていますので、売却する直前に慌てなくていいように、事前に印刷しておくことをおすすめします。
入手のためには車体番号が分かる必要がありますので、車検証も準備しておいてください。
パソコンとプリンタを持っている場合は自宅にて印刷し、車を売却する際に持参します。
パソコンやプリンタを持っていない場合は、車を売却する店舗の営業マンに「自宅で印刷できなかったので、こちら(店舗)で代わりに印刷してもらえませんか?」と依頼してみましょう。
リサイクル料金はいくら返金される?
一般的なリサイクル料金の預託額は、7,000円~18,000円です。
この額は、メーカーや車種、エアバッグの有無などによって異なります。
ですので、リサイクル料金の返金額(預託している額と同じ)は、7,000円~18,000円となります。
関連記事:車を売る時の税金の疑問を解決!還付金、未納、売却後の納税通知書について
「査定金額」と「リサイクル料金の返金」は別モノ
車を売却するときには、車の「査定金額」と「リサイクル料金の返金」が、下記のようにきっちり項目として分けられているかを確認しましょう。
・リサイクル料金の返金:△△円
・合計:□□円
リサイクル料金は、廃車(スクラップ)にする以外は、誰でも一律で返金されるお金だからです。
売却時に確認しておかないと、リサイクル料金のことを考慮しない悪徳業者もいます。
また、買取業者によっては「リサイクル料金の返金分も査定金額に含めてますよ~」と言われるかもしれませんが、そういった買取業者は信用しないほうがいいでしょう。
査定金額とリサイクル料金の返金は項目としては完全に別モノです。
リサイクル料金の返金額を査定金額に含めているということは、実際の査定金額は7,000円~18,000円ほどさらに安いということです。
返金分を査定金額として見せることで少し高く見えるかもしれませんが、そういった手法に騙されてはいけません。
査定金額はあくまで車の価値だけで算出されるものです。
車の査定金額を判断するときは、リサイクル料金と査定金額の項目を分けて比較することが大切です。
関連記事:車一括査定のトラブル具体例と対応方法
車を高く売るコツ

車を高く売るコツは、複数の買取業者から査定見積りを取ることです。
私が以前に車を売却した際も、一番高い業者と一番安い業者で20万円も査定金額に差がありました。
各社の金額を比較してから売却先を決めましたので、損はしませんでしたが、もし一社だけで決めていたらと思うとゾッとします。20万円ですよ・・・。
車の買取を失敗しないためには、最低でも3社は買取査定を依頼し、査定金額の相場を把握しておきましょう。
複数の見積りを取るには、>車一括査定サイトの利用がおすすめです。
車一括査定サイトでは、提携している優良買取業者のみに査定依頼ができますので、初めての方でも安心して利用できます。
車一括査定を利用するメリット

自分の足で実際に買取業者を何店舗も訪問するのは時間と手間がかかります。
店舗での持ち込み査定は混雑していると数時間も待たされることもあります。いきあたりばったりで進めていると複数の見積りを取るのに何週間かかるか分かりません・・・。
車一括査定サイトを利用することで、効率的に査定日時を決められるメリットもあります。
提携している優良業者から複数見積りを取り、査定金額を比較することで、失敗のない車の売却を進めることができます。