買取業者や中古車販売店で車査定を依頼するとき、運転免許証はコピーされるのでしょうか?
答えは「No」です。
査定するだけなら運転免許証(身分証明書)の提示は不要です。
渡す必要はありませんし、査定の際に持っていなくても査定は可能です。
気軽に買取価格を知りたいだけなのに自分の個人情報を知られてしまうのは嫌ですよね。
ただ、査定するだけの場合でもアンケートの記入は必要になりますので、名前や住所などは知られることになります。
どのタイミングでどんな個人情報が必要になるのか、具体例で見ていきましょう。
車をはじめて売却する方はこちら
⇒はじめて車を売るときの流れ
必要な書類はそろっていますか?
⇒車を売るときの必要書類(普通自動車/軽自動車)
いくらで売れるか知りたい
⇒車の買取相場を調べるには?
査定だけならアンケート記入のみ
「車の買取価格を知りたいだけ」
つまり、査定するだけなら運転免許証などの身分証明書の提示は不要です。
乗っている車をいくらで買取してくれるかを教えてもらうだけですので、個人情報はいりません。
査定してもらうだけなのに「身分証の提示をお願いします」というような業者は避けたほうがよいでしょう。
ただ、実際の店舗で査定見積りをしてもらう場合は、買取アンケートとして
- 名前
- 住所
- 連絡先
は記入するように依頼されることがほとんです。
こちらについてはほとんどの買取業者で必要になりますので、正しく回答しておきましょう。
繰り返しますが、免許証のコピーを取られる義務はありませんので安心してください。
関連記事:匿名で車の買取相場を調べる方法。電話やメールが苦手でも安心して利用できるサイトはココ!
買取契約時には免許コピーが必要
査定してもらうだけの場合はコピーは不要ですが、値段の交渉が終わり、実際に買取契約を進める場合には免許証のコピーが必要になります。
業者はどこの誰から買取したのかを把握して管理しなければいけないルールになっているからです。
もし、当日に運転免許証が準備できない場合は、健康保険証やパスポートなどの身分証明書でもOKです。
ただ、特別な事情がない限りは運転免許証を渡すほうが一番スムーズですね。
自分でコピーしておいてもよい?
出張買取を依頼した場合は現場でコピーをすることができませんので、予めコピーしておいてあげると査定スタッフに喜ばれるかもしれません。
ただ、コピーが取れなくても免許証番号を控えますので、どちらでも構いません。
店舗への持込査定の場合は、事務所でコピーが取れますので事前にコピーする必要はありません。
気にせずに車を持ち込みましょう。
どうしても匿名で調べる場合はネットを活用
買取査定を依頼するには、ある程度の個人情報は必要になります。
逆の立場で考えると納得できると思います。
どこの誰かも分からない人の車の買取価格を勝手に算出できませんので、名前や住所、電話番号ぐらいは仕方ないと考えましょう。
それでも「匿名じゃないとイヤだ」という方はネットを利用することをオススメします。
ネットでも匿名とそうでないサイトがありますので、匿名を希望する方は「車の買取相場の調べ方。匿名でもOK」を参考にしてみてください。
車を高く売るコツ

車を高く売るコツは、複数の買取業者から査定見積りを取ることです。
私が以前に車を売却した際も、一番高い業者と一番安い業者で20万円も査定金額に差がありました。
各社の金額を比較してから売却先を決めましたので、損はしませんでしたが、もし一社だけで決めていたらと思うとゾッとします。20万円ですよ・・・。
車の買取を失敗しないためには、最低でも3社は買取査定を依頼し、査定金額の相場を把握しておきましょう。
複数の見積りを取るには、>車一括査定サイトの利用がおすすめです。
車一括査定サイトでは、提携している優良買取業者のみに査定依頼ができますので、初めての方でも安心して利用できます。
車一括査定を利用するメリット

自分の足で実際に買取業者を何店舗も訪問するのは時間と手間がかかります。
店舗での持ち込み査定は混雑していると数時間も待たされることもあります。いきあたりばったりで進めていると複数の見積りを取るのに何週間かかるか分かりません・・・。
車一括査定サイトを利用することで、効率的に査定日時を決められるメリットもあります。
提携している優良業者から複数見積りを取り、査定金額を比較することで、失敗のない車の売却を進めることができます。